7月 17日
Webショッピングの不満デイジイです。マイブームってワケではないけれど、うちの連中Webショッピングにハマッているようです。最近日経誌の調査で10人中7人Webショッピングの経験ありというデータが出たそうです。もちろんこれはインターネットを実際に使用している人のデータであり、国民全体のデータではもっと低い数字になるとは思いますが、インターネット利用者の大半がWebショッピングの経験者であるというのは、ドットコム企業の淘汰が激しいアメリカに比べて日本はまだBtoCの伸びる余地があるということでしょうか?しかしWebの特性にあぐらをかいてサービスの差別化に努力しないショッピングWebは日本においても同様に淘汰されるでしょうね。




7月 18日
ウチの温暖化防止週間リンコです。最近新聞なんかでよく地球温暖化防止のための京都議定書の話が載ってるでしょ。暑い日が続いてるんで地球温暖化じゃないかと心配してます。今週ウチの事務所は省エネ週間です。うちは省エネのため多少長めに席を離れる時(食事とか)は、設定でモニターをOFFにするのではなく、PCの電源そのものを落とします。PCの熱って結構凄いのよね。冬でも事務所のPCが全部稼動してると結構あたたかいくらいだもの。だから部屋の冷房もPCの稼動状況で調整します。外回りの人が帰ってきても部屋の温度に慣れるまで涼しく感じないんで、そんな人には冷たいジュースをサービスです。気配りって省エネのよネ。




7月 19日
青年の主張厳吉です、退屈な話で恐縮ですが…。私はよくビジネス関係の本を読みます。ITが今後のインフラに欠かせない現在では、コンピュータ、通信などとビジネスを結びつけた書籍が出版物のシェアを大きく伸ばしているようです。私はそれらを読んで感じたのですが、どの本も読者に対し、今、この日本の現状の中で自分が何をなすべきかという問いかけが常に存在するようです。私はもちろんその答えに対して「己の業務を全うすること」と即答できますが、同時にルーティンワークを超えて、具体的にどんな行動をなすべきだろうか、という悩みに突き当たってしまいます。この悩みは日本の現状とは関係なく永遠の課題なのかもしれませんが、自分のパラダイム見極めることに自分革命の答えがあるような気がします。








←戻る トップへ→