10月3日
鈴木です。先週虎三太がexciteの翻訳サービスについて言っていましたが、このサイト、実は個人のWebサイトそのものを英語ページに翻訳してくれるサービスもやってくれるそうです。凄い!自分のWebページを国際的に出来ますね。たださすがに難しい日本語や口語調は翻訳が難しいと思うのですが、どうでしょう。(以下の文はExciteとは関係ないよ!)デイジイに感化されて私も某翻訳ソフト買ったのですが、コレが誤訳がひどくて長い文章がかけない!まるで報告書!(笑)。翻訳できない言葉は日本語のままで出てくるし、しかも日本語の漢字の固有名詞を中国語かハングル語の発音に翻訳したりでメチャクチャです。ケチって安いの買ったのが悪かったのかも。とりあえず翻訳後は間違った翻訳がないかざっと調べてみる必要があるようです。でも自分のWebページを世界中の(まあ英語圏だけど)人が見てくれるのは凄いことですね。
引き続き鈴木です。昨日のexciteの翻訳サービスですが、自宅でアメリカの友人のメールを翻訳したら、買ったソフトよりちゃんとした翻訳になったのでショックです。わざわざソフト買ったのになんだったんだ!
ところで今月号の「インターネットマガジン」11月号(インプレス社)で、日ごろ私が疑問に思っていたWebのあり方についてずばり回答されていたのでビックリと同時に目からウロコ状態です。たとえば「Webに"sorry
japanese only"は入れるな!」「"ブラウザ〜でご覧ください"と指定するな」「推奨画面を押し付けるな!」「工事中のページは作るな!」と言うものです。これはWeb(ホームページ)が出来た頃の慣習を引きずっている時代錯誤的な考えだそうです。言われてみれば確かにそうですよね。別に英語にこだわる必要ないし、断るなら英語ページも作りゃいいんだし
、ブラウザもサイズも調整できるし、そもそも工事中をアップするなんて言語道断です。うちもさすがに工事中は無いものの初期の頃はFlashとか使って苦情受けたりしてたものな〜、この記事ではユーザビリティを第一に考えたWeb作りを提唱しています。私たちも頑張って作っていかなきゃと改めて考えさせられました。
リンコです。今秋の人事移動で獣人トリオがうちとSOHOチームのLAN担当を兼務することになりました。場所もやることも殆ど同じなんですけどね。ところで皆さんはケータイをどのくらいの間隔で買い換えていますか?新サービスの出るたびに買い換えて、私は今ので3台目ですが、今度IMT-2000規格のW−CDMAが出るでしょ、これならTV電話出来るし、これが商品化されたら凄っく欲しい!顔見ながら話せるなんてかっこいいじゃん!とーちゃんですら「"ウルトラセブン"(タイトルだけは知ってるけど)みたいだ!」って興奮してます。でもクイーンズあたりでとーちゃんからTELあったら仕事サボってるのがばれちゃいますねー。うーん科学の発達は必ずしも人類の幸福に貢献しないようです(←ちがうだろ)。
厳吉です。今回人事移動で我ら3人SOHOチームのLAN担当を兼務することになりました。これからもよろしくお願いします。ところで今週は連休ですね、私たちは三野君夫婦と虎三太の弟の武ちゃんとの5人で石廊崎へ1泊しに行こうと思ってます。土曜ちょっと天気が崩れそうなんで心配なんですが、綺麗な紅葉と新鮮な海の幸を堪能してくるつもりです。武ちゃんはサボテン公園でヘリに乗りたいとか言ってるし、私は釣り道具を持って良いポイントを調べに行くつもりです。ただ最近、室長は肝臓が悪いせいか疲れがひどく土日は殆ど出かけられないそうで気の毒です(家でまた変なビデオ見るんでしょけど)。デイジイさんとリンコちゃんはボーナスを当てにカードで買い物三昧とか言ってましたが…、大丈夫でしょうか?